オーバーヘッドプレスで自体重を挙げたい 

今日の筋肉
【PRポリシー】 当サイト内に掲載される外部リンクは、一部アフィリエイトプログラムを利用した広告となっております。

こんにちは。サファリです。

令和初の台風が発生したようで、昨日はかなり雨が降っていました。
ただ、こちらの方は直撃しなかったので、台風という感じは全然しなかったですね。

ちょうど今日から、友達が八丈島に旅行中なのですが、あちらもとりあえず無事のようです。
飛行機などは問題なく飛んでいても、せっかく南の島に行ったのにずっと雨では残念ですね。

そんな今日も、しっかり筋トレ!
今日は、オーバーヘッドプレスの目標と、サバ缶の煮汁について新しいチャレンジをしました。

2019年6月28日のワークアウト日誌です。

2019年6月28日筋トレ日報

今日の筋トレメニュー・オーバーヘッドプレス:60kg 5×3
・ラットプルダウン 10×3
・加重ディップス:30kg 10×3
・自重ピストルスクワット

オーバーヘッドプレスで自分の体重上がったらカッコいい

サファリ的に、細マッチョ派にとってかなり重要だと思う種目のひとつが「オーバーヘッドプレス」です。

オーバーヘッドプレスは、パワーラックを利用し、直立した状態からバーベルを頭上に持ち上げるトレーニング。

ショルダープレスの一種ですが、オーバーヘッドプレスは「腰のドライブ」が重要です。
オーバーヘッドプレスのやり方

ボトムポジションでは腰をやや前に出して反らせ、体全体を弓のようにしならせて反動を使ってバーベルを持ち上げます。

当然、ストリクトなショルダープレスよりも高重量を扱うことが出来、肩だけでなく「腹筋」も使った体幹トレーニングとして超有効なのです。

細マッチョにとって肩のアウトラインは重要。
さらに引き締まった腹筋、全身を連動させる「動ける身体」と、オーバーヘッドプレスは細マッチョに必要なすべてが詰まっていると言えるのではないでしょうか。

そのオーバーヘッドプレスで、やっと60kgでセットが組めるようになってきました。
オーバーヘッドプレス60kg

サファリの体重は66~68kgなので、一発マックスの目標としては「67.5kg」でしょうか。

オーバーヘッドプレスで自体重を持ち上げられたら、かなり強いと言っていいレベルだと思います。

ハーフラックでは怖すぎるので一発マックスの挑戦はしていないんですが、今年中には出来るようになりたいですね。
そのために、鍛錬あるのみです!

2019年6月28日食事日報

今日の食事メニュー・朝食:目玉焼き&納豆ご飯
・昼食:チキンバーガーボックス(ケンタッキー)
・夕食:ざるそば&サバ缶
・トレ前:パーフェクトパンププロテイン

サバ缶の汁はそのまま飲める

今日の夕食は簡単にざるそばにしたんですが、それだとタンパク質が足りませんよね。

そういう時こそ、サバの水煮缶の出番です。

調理も面倒くさかったので、納豆を混ぜて食べようかと思ったんですが、納豆サバ缶にするには煮汁は切ったほうが美味しいです。

ただ、何度も言うようにサバ缶の煮汁にはDHA,EPAなどの必須脂肪酸が溶け出しているので、捨てるのはもったいない。
以前は、この煮汁を味噌汁やスープの出汁にしていたんですが、今日はざるそばなので汁物もありません。

そこで、思い切って煮汁をそのまま飲んでみました。

お皿に煮汁を全部出して、それを一気にグイッ!

意外といけました。
しょっぱいかなと思ったんですが、全然平気です。

サバの水煮缶は余計な食塩を使っていないので、そのまま飲むのも余裕ですね。
良いことを知れたので、今後は煮汁を切る料理も楽になりそうです。

納豆とサバ缶
サバと納豆は意外と相性がよく、お腹にも筋肉にも優しいパーフェクトフードですね。

また忙しい日にはお世話になりそうです!

ブログランキング参加しています。
役に立ったと思ったらポチッとお願いします!


ダイエットランキング

完全無料のメルマガで皆が知らない健康情報

みんなと超健康サロン みんなが健康だから医者に行かない。
病院は潰れるでしょうが、社会のあり方としては理想的なはずです。

テレビ新聞では知ることの出来ない、健康に役立つ情報を無料メルマガ(平日刊)で配信しています!
仕事や家事で忙しい方が本当の意味で健康を守るために利権や企業に忖度しない、日々の生活に役立つ健康情報や最新論文で裏付けられた健康法を分かりやすく解説するメルマガです。
完全無料。知っているかいないか。知識こそが自分を守ってくれます。
メルマガヘッダー

関連記事

  1. MAG・マググリップでシーテッドロウを初体験!

    MAG・マググリップでシーテッドロウを初体験!

  2. 自重懸垂20回成功! 細マッチョへの道

    自重懸垂20回成功! 

  3. 細マッチョ派は高負荷低回数

    細マッチョ派は高負荷低回数が最適?

  4. ラガーマンと細マッチョの筋肉は何が違うのか

    ラガーマンと細マッチョの筋肉は何が違うのか

  5. ダンベルだけで全身を鍛える筋トレメニューのメリット

    ダンベルだけで全身を鍛える筋トレメニューのメリット

  6. 久しぶりの加重懸垂は回数が減った!

    久しぶりの加重懸垂は回数が減った!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

ダイエットSafariのYoutubeチャンネル

管理人プロフィール

管理人サファリ
村上 哲也
ペンネーム:サファリ
【保有資格】
認定ダイエットインストラクター
医薬品登録販売者
健康管理士一般指導員
公認サプリメントアドバイザー
健康管理能力検定一級

筋トレと栄養学にハマる神奈川県在住。
「safari」とは「未知への探求」という意味ですが、人体って今でも未知の事だらけ。
科学的根拠はもちろん大事ですが、まだまだ科学でもわからない未知の「体感」「経験」なども大事にしたいと思っています。

>詳しいプロフィールはこちら

インスタはじめました!

Instagram
@diet.safari

引用について

当サイト内のコンテンツを他のHPで引用する場合、必ず引用元ページへのリンクをお願いします。 リンク無しでの引用は一切認められませんので、ご了承下さい。