マイプロテインのストロベリー味が美味しくて驚いた!最安値で買う方法も調査

マイプロテインのストロベリー味が美味しくて驚いた!最安値で買う方法も調査
【PRポリシー】 当サイト内に掲載される外部リンクは、一部アフィリエイトプログラムを利用した広告となっております。

マイプロテインを久しぶりに買ったら美味しくて驚きました。

主力商品である「Impactホエイ」のナチュラルストロベリー味は、シェイクのようで飲みやすく国産と大差ありません。マイプロテインは安いことでも有名ですが、送料も含めて公式サイトとAmazonはどちらが安いのかも調査しましたので、ご紹介します。

執筆者サファリ・日本ニュートリション協会公認サプリメントアドバイザー

\割引セール実施中/

マイプロテイン公式サイト

マイプロテインのインパクトホエイ ストロベリー味の総合評価

総合評価

タンパク質配合量 ★★★★★
コスパ ★★★★★
美味しさ ★★★★☆
溶けやすさ ★★☆☆☆

味はストロベリーシェイクっぽくて美味しい

マイプロテインImpactホエイナチュラルストロベリー

DNSのシェイカーですみません…

マイプロテインは海外製で、昔は「甘ったるくてまずい」というイメージがありましたが、だいぶ美味しくなっていて驚きました。「ナチュラルストロベリー」の名の通り、ストロベリーシェイクのような味で、とても美味しく飲めます。

水でも十分美味しく、牛乳だとコクのある味になります。個人的には水のほうがあっさりしていて飲みやすく、豆乳でも美味しいと感じました。ただし豆乳だとめちゃくちゃ泡立つので、やや飲みにくくなります。

溶けにくいのが不満だが対応策はある

国産のプロテインに比べると溶けにくく、シェイクしていてもダマがなかなか無くなりません。ここはちょっと不満点。乳化剤は大豆レシチンが入っており、それなりに泡立ちを防いでくれるはずなんですが。なお甘味料はスクラロースです。

溶けにくさ対策としては、シェイカーに「粉⇒水」ではなく「水⇒粉」の順番で入れることで解決します。先に水を入れてから粉を入れることで、シェイカーの内側に張り付くことが無くなり、ダマも圧倒的にできにくいです。

プロテインの粉

先に粉を入れると溶けにくくなります。

ただしこの方法だとシェイカーに粉だけ入れてジムに持っていくことが出来ないので、やや不便です。近年ではプロテインは筋トレ後より筋トレ前に飲んだほうが良いという説もあるので、プロテインを飲んでからジムに行くか、ジムにシェイカーと袋ごと持っていくかのどちらかになります。ま、私なら多少溶けにくいのは我慢して、シェイカーに粉を入れて持っていきますが。

ストロベリー味のプロテインと青汁を混ぜてみた

マイプロテインと青汁

ストロベリー味に青汁が意外と合います

プロテインと青汁を混ぜて飲むのも私の得意技ですが、マイプロテインのストロベリー味もやってみました。ストロベリーなのでどうかなーと思ったんですが、意外と違和感なく飲めちゃいましたね。

そもそも大正製薬の青汁は全体的に味が薄く、クセが全く無いのでどんな味のプロテインとも喧嘩しません。ほとんどの場合プロテインの味に打ち消されて、青汁の存在感が無くなります。やや味にコクが出るくらいのイメージですね。

プロテインと青汁を混ぜることで吸収が緩やかになり、ジムに向かう前に家で飲んでいくには最適です。長時間に渡ってアミノ酸の血中濃度を高く保つ、タイムリリース効果を狙った飲み方でもありますね。難消化性デキストリンで腸内環境が整うので、プロテインのデメリットを打ち消す効果もあります。

それと特筆すべきことですが、プロテインと青汁を混ぜたら「粉⇒水」の順番でもアッサリ溶けるようになりました

マイプロテインと青汁で溶かした

青汁を混ぜたら圧倒的に溶けやすくなった

原理は分かりませんが、難消化性デキストリンの細かい粉末がプロテインの粉の間に入り込んで、ダマを防いでくれたのかも知れません。これなら粉のままジムに持っていっても快適ですね。いろんな意味でおすすめです。

マイプロテイン インパクトホエイのタンパク質配合量など

マイプロテインの栄養成分

*RI:平均的な成人の参照摂取量に対する割合

マイプロテイン公式とAmazonはどっちが安い?

マイプロテインの商品は、日本国内で店頭に並ぶことはまずありません。購入は通販が基本になります。
マイプロテイン公式サイトの他、Amazonや楽天市場などのショッピングサイトでも購入できますが、安いのはどちらでしょうか?調べてみました。

Amazonは価格のばらつきが大きい

Amazonでの価格

Amazonでのマイプロテインの価格※クリックで拡大します

ざっとAmazonでマイプロテインの「Impactホエイ」を検索してみると、フレーバーごとに値段がかなり異なっているのが分かります。総じて2,800~3,500円前後とバラつきが大きく、好きなフレーバーだけ値段が高かったらショックですね。

ただしAmazonや楽天市場の最大のメリットは、送料無料である場合が多い事です。この点は公式サイトに比べて大きなメリットです。

公式は送料に注意

マイプロテイン公式サイトの価格

マイプロテイン公式サイトでの価格

マイプロテイン公式サイトの場合、Impactホエイの定価は1kg3,990円です。この値段で売っていることはほとんど無く、だいたい何かしらのキャンペーンで1kg2,700円になっています。さらに期間限定キャンペーンを活用すると、ここから30%OFFとなり、Amazonや楽天よりも大分安くなります。

しかし公式サイトでは、8,500円以下の場合1,800円もの送料がかかります。

マイプロテイン公式サイトの価格

公式サイトでは送料が高い!


マイプロテイン公式サイトなので、イギリスから日本に発送する関係でこのような送料がかかってしまうのです。結果的にAmazonの値段と大差なく、どちらを選ぶかは微妙なところです。なお8,500円以上買うと送料無料になるので、圧倒的に公式サイトの方が安くなります。

紹介コードを使えば公式のほうが安い

マイプロテインをはじめて利用する方の場合、既存のユーザーから「紹介コード」を貰うことで、1,000円OFFで買い物が出来ます。この紹介コードは他の割引クーポンと併用可能なので、割引セール中に紹介コードでさらに1,000円OFFとなれば、送料を含めてもAmazonより圧倒的に安くなります。

マイプロテイン公式サイトで買ったことが無い方は、既存ユーザーに紹介コードを貰って1,000円OFFにしましょう。結論としてはこれが一番安いです。

という訳で、ここまで読んでくれたあなたに私の紹介コードをプレゼントします(笑)どうぞ。

FJYW-R8
紹介コードの入力場所

紹介コードの入力場所※クリックで拡大します

マイプロテインの公式サイトから好きな商品を選び、購入画面で上記のコードを入力して下さい。どんな商品でも、1,000円OFFで購入できます。

◯マイプロテイン公式サイトへ

いつも使い慣れているAmazonや楽天で購入したい方は、こちらからどうぞ。

まとめ:マイプロテインはやっぱり世界屈指のクオリティ!

マイプロテインImpactホエイのまとめ

プロテインの飲み方や成分の知識など他の記事で詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。

\プロテインマスターになろう/
プロテインカテゴリ
記事一覧へ

最後まで読んでいただきありがとうございました。
ブログランキング参加中。よかったらポチッとお願いします。


ダイエットランキング

完全無料のメルマガで皆が知らない健康情報

みんなと超健康サロン みんなが健康だから医者に行かない。
病院は潰れるでしょうが、社会のあり方としては理想的なはずです。

テレビ新聞では知ることの出来ない、健康に役立つ情報を無料メルマガ(平日刊)で配信しています!
仕事や家事で忙しい方が本当の意味で健康を守るために利権や企業に忖度しない、日々の生活に役立つ健康情報や最新論文で裏付けられた健康法を分かりやすく解説するメルマガです。
完全無料。知っているかいないか。知識こそが自分を守ってくれます。
メルマガヘッダー

関連記事

  1. ソイプロテインに大豆イソフラボン含有量を調査して安全性を考える

    ソイプロテインの大豆イソフラボン含有量を調査して安全性を考える

  2. パーフェクトパンププロテインの効果を検証

    パーフェクトパンププロテインを評価【星5】ガチで調べた結果が凄い! 

  3. アレルギー持ちでも安心のプロテインとオススメのANOMA

    アレルギー持ちでも安心のプロテインとオススメ【ANOMA】

  4. プロテインバー「森永」と「アサヒ」を食べ比べてみた【成分比較】

    プロテインバー「森永」と「アサヒ」を食べ比べてみた【成分比較】

  5. プロが選ぶプロテイン!目的別で選ぶおすすめはコレだ

    プロが選ぶプロテイン!目的別で選ぶおすすめはコレだ

  6. ピープロテインはまずい!が美味しいものをついに見つけた

    ピープロテインはまずい!が美味しいものをついに見つけた

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

ダイエットSafariのYoutubeチャンネル

管理人プロフィール

管理人サファリ
村上 哲也
ペンネーム:サファリ
【保有資格】
認定ダイエットインストラクター
医薬品登録販売者
健康管理士一般指導員
公認サプリメントアドバイザー
健康管理能力検定一級

筋トレと栄養学にハマる神奈川県在住。
「safari」とは「未知への探求」という意味ですが、人体って今でも未知の事だらけ。
科学的根拠はもちろん大事ですが、まだまだ科学でもわからない未知の「体感」「経験」なども大事にしたいと思っています。

>詳しいプロフィールはこちら

インスタはじめました!

Instagram
@diet.safari

引用について

当サイト内のコンテンツを他のHPで引用する場合、必ず引用元ページへのリンクをお願いします。 リンク無しでの引用は一切認められませんので、ご了承下さい。