甜麺醤の消費には作り置きに便利なジャージャンライスでお昼ご飯をちょっとオシャレに簡単に

甜麺醤の消費には作り置きに便利なジャージャンライスでお昼ご飯をちょっとオシャレに簡単に
【PRポリシー】 当サイト内に掲載される外部リンクは、一部アフィリエイトプログラムを利用した広告となっております。

ひき肉のそぼろ炒めといえば、お弁当に入ってたら嬉しいトッピングのベスト10くらいには入ると思いますが、それは中華料理でも同じようです。

中華料理の調味料「甜麺醤(甘味噌)」で炒めた中華そぼろは「ジャージャン(炸醤)」と呼ばれ、中華料理店では大量に仕込んで作り置きしておくんですね。

このジャージャンを元に、麻婆豆腐や担々麺などを速やかに完成させていきます。

もちろん家庭料理の作り置きとしてもジャージャンは超おすすめで、上記の料理の他にも炒飯に入れたり、タコスに挟んだり、コロッケのタネに使っても絶対美味しいですよ。

そして極めつけは、ジャージャンをご飯にかけるだけのジャージャンライスです。

作り置きのジャージャンを、器に盛ったご飯に添えるだけ。
それだけじゃ寂しいので、目玉焼きと少しのサラダも追加してみました。

あっという間に、表参道のテラス席で出てきそうなおしゃれなランチプレートが完成しました。
味は思いっきり庶民の味なんですけどね。

ちなみにひき肉を炒めるときのコツは、油が透明に澄んでくるまで炒める事です。

白く濁った油

炒めはじめは白く濁った油が出てきますが、これが臭みの元
しばらく炒めていると油が透明に澄んで、水分が飛んでパチパチ音がしてきますので、それが炒め完了のサインです。

ジャージャンライスのレシピ

ひき肉 200g
●甜麺醤 大さじ2
●醤油 大さじ1
●酒 小さじ1
1個
ご飯 食べるだけ
ブロッコリースプラウト 食べるだけ
ミニトマト 食べるだけ

作り方

  1. ひき肉をフライパンで油が透明になるまで炒める
  2. 火を止めて●の調味料を全体に絡める
  3. 器にご飯を盛って2をかける
  4. フライパンで目玉焼きを焼いて3に乗せる
  5. ブロッコリースプラウトとミニトマトを添える

ジャージャンを大量に作り置きする場合は、ひき肉100gに対して甜麺醤大さじ1の割合で調味料を増やしていけばOKです。

冷蔵庫で1週間は持ちますし、食べる時に加熱すれば多分もっと大丈夫です(自己責任)

ジャージャン作り置き

関連記事

  1. リバーライト28cm炒め鍋のレビュー

    リバーライト炒め鍋28cmを使ってみたメリット・デメリット

  2. ザワークラウトはダイエットにも便秘にも超おすすめ!簡単な作り方

    ザワークラウトはダイエットにも便秘にも超おすすめ!簡単な作り方

  3. 鉄分補給におすすめ我が家の鉄瓶・鉄鍋の紹介

    鉄分補給におすすめ我が家の鉄瓶・鉄鍋の紹介

  4. 中華お玉の空焼き

    買ったばかりの中華お玉を空焼きするぞ

  5. さつまいも入りホットケーキ。ホットケーキミックスに食物繊維もたっぷりでバランスの良いランチに

    さつまいも入りホットケーキ。ホットケーキミックスに食物繊維もたっぷりでバランスの良いランチに

  6. 男の料理には「中華鍋」と中華お玉 そのメリットとは

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

ダイエットSafariのYoutubeチャンネル

管理人プロフィール

管理人サファリ
村上 哲也
【保有資格】
加圧トレーナー
認定ダイエットインストラクター
医薬品登録販売者
健康管理士一般指導員
健康管理能力検定一級

平塚の加圧トレーニング専門ジム
「ダイエットsafari」代表トレーナー
「safari」とは「未知への探求」という意味ですが、人体って今でも未知の事だらけ。
科学的根拠はもちろん大事ですが、まだまだ科学でもわからない未知の「体感」「経験」なども大事にしたいと思っています。

引用について
当サイト内のコンテンツを他のHPで引用する場合、必ず引用元ページへのリンクをお願いします。 リンク無しでの引用は一切認められませんので、ご了承下さい。

無料体験予約
LINEアカウントお友達追加