ベジ活スープ食はダイエットにも効果的!食べてみた口コミ評価

ベジ活スープ食はダイエットにも効果的!食べてみた口コミ評価
【PRポリシー】 当サイト内に掲載される外部リンクは、一部アフィリエイトプログラムを利用した広告となっております。

ウェルネスダイニングの「ベジ活スープ食」を実際に食べてみました。

冷凍で届くスープ食ということで不安もありましたが、自分で注文してみたら気がつくことも沢山。
この記事では、ベジ活スープ食の味の感想(口コミ)だけでなく、価格やダイエットに向いているか?なども専門家視点で評価しています!

執筆者サファリ・日本ニュートリション協会公認サプリメントアドバイザー

ざっくり結論からベジ活スープ食の豚汁とカレーを食べてみたところ、冷凍食品とは思えないほど美味しくて、何よりも準備が楽!
冷凍から電子レンジで温めるだけなので、調理の時間が大幅に減って自由時間が増えるメリットがあります。
栄養バランスも完璧なので、ダイエットにも最適です。
この内容について、記事で詳しく解説します。

\まずはお試しセットから/

ウェルネスダイニング・ベジ活スープ食のメリット

冷凍のベジ活スープ

ウェルネスダイニングの「ベジ活スープ食」は、冷凍スープ食の宅配サービスです。
初回の注文では8食か16食のセットを選ぶことが出来、2回目以降は柔軟に宅配コースを設定します。

セットと価格

8食セット 4,900円
16食セット 9,800円
1食あたり 612.5円

1食あたり600円強というのはコンビニ弁当などに比べたら高いと思いますが、栄養バランスが完璧で、冷凍なので保存も訊く事を考えたら妥当だと思います。

実際に自分で注文してみて、この値段には十分納得できるメリットがありました。
このベジ活スープ食を実際に頼んでみて感じたメリットは以下の4つ!

  • レンチンですぐに食べられる野菜スープ
  • 1食で1日分の野菜半分を摂れる
  • スープを飲み干しても塩分2g以下
  • 意外とボリュームがあって置き換えダイエットにもなる

順番に説明します。

レンチンですぐに食べられる野菜スープ

ベジ活スープ食はすぐに食べられる

ベジ活スープ食の最大のメリットは、冷凍の状態から電子レンジですぐに食べられること!
冷凍だから保存が効くし、仕事で遅くなって夜ご飯の支度が面倒くさいときなどは非常に重宝します。

もしくは、朝食を軽めに食べたいときに、しっかり野菜の入った温かいスープが食べられるのは本当に便利。

家事で一番時間がかかるのって料理なので、そこが大幅に短縮されると別の家事が出来たり、自分の趣味に当てられたりとかなり有意義になります。

お湯を入れるだけの粉末スープとは違って、野菜たっぷりで具がしっかり入っているから満足感が違いますね。
これはレトルトやカップスープでは絶対食べられない美味しさですよ。

1食で1日分の野菜半分を摂れる

ベジ活スープ食で野菜が摂れる
ベジ活スープ食は、宅配食事サービスで有名なウェルネスダイニングが運営しています。

管理栄養士が作成した栄養バランスばっちりのスープメニューで、1食に付き15種類175g以上の野菜が摂れます。

これは、厚生労働省が推奨する「1日分の野菜の目安」の半分に当たる量!
電子レンジで温めるだけのスープで、1日分の半分が取れちゃうのは本当にありがたい。

健康診断が気になってきたり、普段の食生活がなんとなく気になっている方ほどおすすめのサービスです。

スープを飲み干しても塩分2g以下

ここがインスタントとの最大の違い。
ベジ活スープは、全メニュー塩分控えめとなっており、スープを全て飲み干しても塩分2g以下!

コンビニで売ってるカップラーメンは、平均すると塩分5~8g程度ですから、半分以下!
日本人の食生活は塩分過多なので、このベジ活スープでぜひ調整しましょう。

意外とボリュームがあって置き換えダイエットにもなる

ベジ活スープ食はボリュームたっぷり

ベジ活スープ食を実際に食べてみて感じたのですが、意外とボリュームがあります。

野菜もお肉もたっぷり入っているから、低カロリーなのに腹持ちは良いんです。
これは「ダイエット」目的の方にも適していると思いますよ。

例えば夕飯をベジ活スープ食に置き換えるだけでも大幅なカロリーダウンになるはず。
それでいてビタミンやタンパク質はしっかり摂れるので、置き換えダイエットにもピッタリですね。

まとめ:ベジ活スープ食がおすすめな人

  • ダイエットしたい人
  • 健康診断が気になる人
  • 食事の用意が面倒くさい人

\お試し送料無料/
ベジ活スープ食
公式サイトで申し込む

ベジ活スープ食を食べてみた!【口コミ評価】

ベジ活スープ食は全部で8食のメニューがありますが、今回はそのうちの2つを詳しくレビューします。

  • 豚汁
  • 野菜たっぷりカレー

代表的なこの2つのメニューの味や栄養成分などのレビューを、口コミとして紹介します!

豚汁

ベジ活スープ食豚汁

具材赤ピーマン、アスパラガス、いんげん、かぼちゃ、ケール、ごぼう、大根、玉ねぎ、チンゲン菜、トマト、にんじん、ねぎ、ブロッコリー、ほうれん草、芽キャベツ、豚肉
エネルギー 151kcal
タンパク質 9.4g
脂質 4.8g
炭水化物 18.5g
塩分 1.9g

かぼちゃまで入ったボリュームたっぷりの豚汁です。
冷凍ではこんな感じ。

ベジ活スープ食豚汁の解凍前

電子レンジで600W5分30秒と書いてありましたが、不十分です。中心部が凍ってました。
600Wなら6分くらいやった方が温かくなりますよ。

ウェルネスダイニングの豚汁スープ

豚バラ肉が入っていますが、大部分は野菜。
ほうれん草、ゴボウなど繊維質があり噛みごたえもあります。これはインスタントスープでは味わえませんよね。

塩分控えめですが、野菜の味がしっかりと滲み出ていて美味しいです。
そして野菜たっぷりなのでお腹にたまる!寝る前ならこれ1杯で十分ですよ。

ごろごろ野菜カレー

ベジ活スープ食野菜カレー

具材赤ピーマン、アスパラガス、かぼちゃ、黄ズッキーニ、ケール、コーン、ズッキーニ、玉ねぎ、トマト、なす、にんじん、ブロッコリー、ほうれん草、紫玉ねぎ、芽キャベツ、豚肉
エネルギー 316kcal
タンパク質 8.7g
脂質 18.7g
炭水化物 28.9g
塩分 2.0g

大きな野菜がゴロゴロ入ったカレーです。
ルーを使っているので脂質が多く、カロリーはそれなりにありますね。
冷凍ではこんな感じ。
ルーがカチコチに凍ってるので、電子レンジ600Wで6分30秒温めました。

ウェルネスダイニング野菜カレー解凍前

丁度いい温まり具合!カレーのいい香りがしてきます。
豚肉が入っていますが、やはりメインは野菜。ほうれん草の存在感がありますね。
ナス、ズッキーニはトロトロに柔らかくて、味が染み込んでいて美味しいです。

ウェルネスダイニング野菜カレー

これなら完全に食事の置き換えになりますね。
白米付けなくても十分お腹にたまります。

\まずはお試しセットから/

【追記】ベジ活スープ食の他のメニューも食べてみた

ベジ活スープ食は8食セットで送られてきます。これまで紹介したメニュー以外も、ここで簡単に紹介します!

  • チーズ風味のクリームほうれん草
  • 甘くてなめらかコーンチャウダー
  • まろやかほっこりごま豆乳

チーズ風味のクリームほうれん草

チーズ風味のクリームほうれん草

具材赤ピーマン、アスパラガス、いんげん、いんげん豆、黄ズッキーニ、キャベツ、ケール、コーン、じゃがいも、ズッキーニ、玉ねぎ、トマト、にんじん、ねぎ、ブロッコリー、ほうれん草、芽キャベツ、レンズ豆
エネルギー 248kcal タンパク質 8.8g 脂質 10.5g 炭水化物 30.9g 塩分 1.6g

クリームほうれん草

ホワイトシチューに、ほうれん草が沢山入ったスープです。食物繊維がたっぷり摂れるスープで、ほうれん草は噛みごたえが結構ありました。洋風だしで、トロトロに煮えた野菜に味が良く染み込んでいます。

サイコロ切りのジャガイモの食感が不思議で、煮崩れていないのになぜかブヨブヨしています。これが結構美味しくて、ベーコンと一緒に食べると美味。

甘くてなめらかコーンチャウダー

甘くてなめらかコーンチャウダー

具材赤ピーマン、いんげん豆、かぼちゃ、黄パプリカ、キャベツ、コーン、じゃがいも、ズッキーニ、セロリ、玉ねぎ、トマト、なす、にんじん、ねぎ、パセリ、ブロッコリー、レンズ豆
エネルギー 242kcal タンパク質 8.1g 脂質 9.8g 炭水化物 31.8g 塩分 1.5g

コーンチャウダー

レンジ5分半では、中心部がまだ凍ってました(笑)+30秒やって美味しく食べられましたね。

クリーム風味で玉ねぎがトロトロ。コーンが沢山なので甘味も結構あります。パプリカとナスに味が染み込んでいて、とても美味しく食べられます。ダイエット中でなければ、バケットをつければ完璧な夕食です。

まろやかほっこりごま豆乳

まろやかほっこりごま豆乳

具材赤ピーマン、いんげん、黄パプリカ、キャベツ、コーン、ごぼう、じゃがいも、しょうが、ズッキーニ、セロリ、大根、玉ねぎ、チンゲン菜、トマト、にんじん、ねぎ
エネルギー 183kcal タンパク質 10.1g 脂質 6.1g 炭水化物 22.9g 塩分 2.0g

ごま豆乳

超うまい!和風だしに肉団子!この肉団子がめっちゃ美味しいです。

しかも1食でタンパク質10gなのに、わずか183kcal!!正直これだけ8食でも良いんですが(笑)ベジ活スープ食の中では間違いなくNo.1のメニューです。個別注文システムが欲しい!

ベジ活スープ食で健康ダイエットを始めよう

  • ベジ活スープ食は美味しくてお腹にたまる
  • 健康的なダイエットや回復食にも最適
  • 定期的に届くから習慣になる

ウェルネスダイニングのベジ活スープ食を実際に食べてみてわかったメリットと、定番メニューの味のレビューをお届けしました。

ベジ活スープ食はインスタントスープと違ってしっかり野菜が入っていてボリュームがたっぷり。
栄養バランスも考えられているので、健康的なダイエットにも最適です。

それより何より「準備が楽」というのが最大のメリットですね。
冷凍庫から出して、電子レンジで6分チンするだけで完成ですから、一人暮らしの方などにはピッタリだと思いますよ。

冷凍食品=不健康という先入観を覆して、冷凍食品=健康という新たな常識を作ったベジ活スープ食。
まずは8食セットから試して見る価値はあると思います。

\お試し送料無料/
ベジ活スープ食
公式サイトで申し込む

最後まで読んでいただきありがとうございました。
ブログランキング参加中。よかったらポチッとお願いします。


ダイエットランキング

完全無料のメルマガで皆が知らない健康情報

みんなと超健康サロン みんなが健康だから医者に行かない。
病院は潰れるでしょうが、社会のあり方としては理想的なはずです。

テレビ新聞では知ることの出来ない、健康に役立つ情報を無料メルマガ(平日刊)で配信しています!
仕事や家事で忙しい方が本当の意味で健康を守るために利権や企業に忖度しない、日々の生活に役立つ健康情報や最新論文で裏付けられた健康法を分かりやすく解説するメルマガです。
完全無料。知っているかいないか。知識こそが自分を守ってくれます。
メルマガヘッダー

関連記事

  1. 「ベースブレッド」はダイエット中の朝食に最適!メリットとデメリットを検証してみる

    「ベースブレッド」はダイエット中の朝食に最適だった。メリットとデメリットを検証してみる

  2. 休校中の子どもの昼食は宅配弁当サービスで乗り切るぞ!

    休校中の子どもの昼食は宅配弁当サービスで乗り切るぞ!

  3. GREENSPOONを実際に頼んでわかったデメリットとメリットの話

    GREENSPOONを実際に頼んでわかったデメリットとメリットの話

  4. nosh(ナッシュ)はダイエットに向いてるか?実際に食べた口コミ評価!

    nosh(ナッシュ)はダイエットに向いてるか?実際に食べた口コミ評価!

  5. GREENSPOONのホットスムージーを作ってみた!作り方と味の感想

    GREENSPOONのホットスムージーを作ってみた!作り方と味の感想

  6. GREENSPOON(グリーンスプーン)にオススメのハンドブレンダー3選

    GREENSPOON(グリーンスプーン)にオススメのハンドブレンダー3選

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

ダイエットSafariのYoutubeチャンネル

管理人プロフィール

管理人サファリ
村上 哲也
【保有資格】
加圧トレーナー
認定ダイエットインストラクター
医薬品登録販売者
健康管理士一般指導員
健康管理能力検定一級

平塚の加圧トレーニング専門ジム
「ダイエットsafari」代表トレーナー
「safari」とは「未知への探求」という意味ですが、人体って今でも未知の事だらけ。
科学的根拠はもちろん大事ですが、まだまだ科学でもわからない未知の「体感」「経験」なども大事にしたいと思っています。

関連記事
最近のコメント
引用について
当サイト内のコンテンツを他のHPで引用する場合、必ず引用元ページへのリンクをお願いします。 リンク無しでの引用は一切認められませんので、ご了承下さい。

無料体験予約
LINEアカウントお友達追加