ドクターベジフル青汁は九州産野菜21種類を使用した、野菜にこだわる青汁です。
青汁マニアとしては一度飲んでみたいと思っていたので、色々と納得行くまで調べた結果購入することにしました。結果としてはとても美味しく、お腹の方も快調なので良かったですね。糖質も多くなくカロリーも気にするほどでは無いので正解でした。
ドクターベジフルの味や飲みやすさなども、併せてレビューしていきます!

・認定ダイエットインストラクター
・医薬品登録販売者
・健康管理士一般指導員
健康一筋発信10年。ダイエットや筋トレに役立つサプリメントの他、健康情報も収集し続けてアップデート中。自分と家族と日本国民の健康と幸福(ウェルネス)を追求するのが仕事であり趣味です。
▼公式HPはこちら▼ドクターベジフル青汁
ドクターベジフル青汁を買うまでの経緯・疑問の解消
ドクターベジフル青汁を購入するにあたり、気になることを調べたので結果をまとめておきます。購入を迷っている方の参考になれば幸いです。口コミなども調べようと思い、その過程で出てきた疑問も調査しました!
- ドクターベジフル青汁のメリットってなんなの?
- 黒糖やさつまいもが入ってて糖質は多くない?
- コレステロールは下がる?
- 1箱3,610円は高くない?
ドクターベジフル青汁のメリットってなんなの?
ドクターベジフル青汁の最大のメリットは、原料となる野菜が21種類と非常に多いこと。青汁といえば「大麦若葉」「ケール」「明日葉」などメインの原料が1~2つだけのものが多いですが、沢山の種類の野菜を取れるのがドクターベジフルのメリットですね。
日本国産の野菜は本当に美味しいですが、最近は美味しさを追求した品種改良の末の「フルーツ化」が問題となっており、糖質が増えすぎてビタミンなどが減っている野菜が多く見られます。
もちろんそれでも野菜は食べたほうが良いと思いますが、最初から青汁原料のために生産されている野菜のほうが、味を気にしなくて良い分栄養価は高い傾向にあるんですね。そんな提携農家で作られた野菜を沢山取れるので、「野菜不足の解消」が目的で青汁を飲む方にはファーストチョイスになるんじゃないかと思います。
黒糖やさつまいもが入ってて糖質は多くない?
ドクターベジフル青汁の原材料には「黒糖」「さつまいも」「紫芋」など糖質の多い野菜が入っているため、青汁にしては糖質が多いんじゃないか?というのがまず気になりました。
しかし実際に栄養成分表示を調べてみれば、1杯あたりの炭水化物は1.77gで全然多くないんですよね。しかも炭水化物のうち半分くらいは食物繊維と思われるので、全く無視していいレベルです。
ドクターベジフル青汁の原材料については関連記事で詳しく解説しています。
コレステロールは下がる?
ドクターベジフル青汁の口コミを調べようと思って検索していると、関連検索ワードに「ドクターベジフル青汁 コレステロール」という文言が出てきました。コレステロールの数値が気になる方が、効果あるかと思って調べているようですね。
私自身はコレステロールの数値に問題ないので実体験はありませんが、成分からしてドクターベジフル青汁で劇的な効果は無いんじゃないかと思います。
もしコレステロールが気になるなら、機能性表示食品の大正製薬「キトサン青汁」などの方が、より実感があると思います。餅は餅屋。はっきりした目的があるなら、それ専門の青汁を選びましょう♪
1箱3,610円は高くない?
ドクターベジフル青汁は1箱30包入で、定価「3,610円(税込み)」です。青汁としては、大正製薬と並んでちょっと高い部類に入りそうですね。
楽天やAmazonで買うとこの値段ですが、ドクターベジフル公式のナチュレライフでは「定期購入」を選べます。この場合は初回分が「2,894円(税込み)」なので結構お得。2回め以降は10%OFF(3,402円)になりますが、どうせ試すなら数ヶ月は飲まないと何も分からないので定期の方が良いと思います。

ナチュレライフ公式HPより
最低継続回数などもなく、しかもナチュレライフだと「全額返金保証」が付くんですね~。もし味がどうしても気に入らなければ、返品して返金もアリなので全体的にはお得感が強いと思います。
ドクターベジフル青汁を飲んでみた感想
ドクターベジフル青汁を実際に飲んでみたので、味や溶けやすさなどをレビューします。とても深みがあって美味しい青汁。感想を一覧にするとこんな感じでした!
美味しさ | ◎ |
---|---|
溶けやすさ | ◎ |
苦味・臭み | 無し |
混ぜて喧嘩しない | ◯ |
味に深みがあって美味しい
ドクターベジフル青汁の味は、一言でいうと「深みがあって美味しい」です。
大麦若葉やケールだけの青汁とは違い、21種類の野菜をブレンドしているのと、黒糖やきなこなども入っているため味に深みがあり、他の青汁とは明らかに違う味ですね。
若干の甘みや香ばしさも感じられますが、糖質たっぷりのフルーツ青汁などと違い、低カロリーで上品な味わい。これなら苦手な方はいないんじゃないかと思います!
溶けやすくてアレンジもしやすそう
ドクターベジフル青汁の粉末はとても細かくて、ものすごく水に溶けやすいです。青汁はプロテインのようにシェイカーでシャカシャカする訳でないので、溶けやすさはかなり重要。
HPやパッケージに明記されていないので不明ですが、おそらく超微粉砕製法で作られているでしょうね。従来の圧搾法に比べて、野菜をまるごと細かく粉砕する方法なら栄養の流失が少ないため、野菜を無駄なく摂取できます♪
便秘への効果はそこそこか
ドクターベジフル青汁に便秘解消を期待している方も多いと思いますが、お通じに対しての効果は特に感じませんでした。もともと私もそこまで便秘ではないので、大して影響が無かったのだと思います。
ドクターベジフル青汁は1杯3gですし、当然入っている食物繊維の量も限られています。今まで飲んだ中で最強に便秘に効いたのは「難消化性デキストリン青汁」なんですが、あちらは1杯6gでほとんど食物繊維ですから、便秘解消を重視するならそちらがオススメです。
ドクターベジフル青汁を飲んでみて感じたメリットまとめ
ドクターベジフル青汁。実際に色々と調べて飲んでみた結果、わかったメリットはこんな感じです。
- 味は抜群。飲みやすい
- 野菜の種類が多いのが良い
- 価格は高めだが定期にすれば安い
◯ここが注意点
機能性関与成分が入っている訳ではないので、特定の効果を期待するのは微妙。
ドクターベジフル青汁は、あくまでも「日々の野菜不足を解消したい」方におすすめな青汁ですね。便秘や血糖値、コレステロールなど決まった目的がある方は、それに特化した青汁を選んだほうが良いと思います。
便秘や血糖値が気になるなら、大正製薬の「難消化性デキストリン青汁」が良いです。
コレステロールなら「キトサン青汁」
安さを求めるなら「やわたの本青汁」などがオススメですね。
ドクターベジフル青汁は味と野菜を求める人にオススメ
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ブログランキング参加中。よかったらポチッとお願いします。
この記事へのコメントはありません。